にほんブログ村に登録しました。ポチッとクリックのご協力宜しくお願いします。 にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村

2012年08月03日

診断名

診断名
沖縄SUN子育てブログへのご訪問ありがとうございます黄ハイビスカス

以前に私が気になっていたことを気ままに書かせて頂きますヒミツ

近年、軽度発達障害という言葉を耳にする機会が増えてきたかと思いますびっくり

ちなみに
軽度発達障害とは・・・
・ 学習障害(LD)
・ 注意欠陥多動性障害(ADHD)
・ 高機能広汎性発達障害(高機能自閉症、アスペルガー症候群)
・ 発達性協調運動障害(DCD)
・ 軽度知的障害
などです。

軽度発達障害と診断を受けたご両親は、
「なんだか、気になる子」から右診断名がついたことで、“治る”訳ではないのですが、
これからの見立てがつくことや特性を知る術ができることで、
精神的にホッとすることでしょうびっくり
勿論、診断後は今後の社会生活への不安を抱くことに変わりありませんが・・・

私が、気になっていたことは診断を受けた親御さんの中に
その障害名に固執する保護者ですダウン

集団生活に入ると自ずと、『あれっ!?』と思われることは避けられません、
それを保護者が避けるために、ちくいち細かく特性を伝え
「あれはしちゃダメ!」「これはやって!!」など完全マニュアルを渡して下さるperfectなご両親がいらっしゃいますびっくり

親として、我が子の特性をそこまで理解していることは、本当に素晴らしく
ご苦労や勉強をされたんだろうな~ぁびっくり
と尊敬します。そこまでの完全マニュアルがあると預かる側の不安も軽減されます。

がっびっくり!!

この完全マニュアルがあることによって、預かる側が
マニュアル在り気になる落とし穴があるのですダウン

もしかすると、
家庭では、そうかもしれないけども
集団に入ることによって、保護者作成のマニュアルとは違って
意外な一面を併せ持っている可能性もあるのに
見落とされてしまう可能性が無きにしも非ずということですガ-ン

両親には見せない一面だったり行動を発見できることが集団の良さです電球

「伝えておかなきゃ危険」
と言うことや家庭でのポイント(徹底していること)だけを伝え、第三者へ委ねてみることも子どもの成長のスッテプになりますピカピカ

特に母親は無意識の責任感から
「私がどうにかしなきゃ!」
と思い込んでしまいがちダウン

子どもは、家庭教育と社会教育があって育っていくものですピース
家庭でするべきこと出来ることは家庭で♪赤
社会でするべきこと出来ることは社会(集団)で♪黒

子どもは社会の財産音符オレンジ

大きな意味で、社会全体が養育者だと私は考えていますおすまし
力の入り過ぎている保護者と出会うとガッツポーズ昔の自分を思い出します汗

頑張ることも大切だけどアップ
頑張り過ぎないことも大切ですアップ

私のmessageが我が子が障害という何らかの診断を受けた皆様に
届きますようによつば

沖縄SUNは
子育て中のパパ・ママ
孫育て中のジジ・ババ
の応援団ですふたば



同じカテゴリー(子どもの健康)の記事
口腔ケア
口腔ケア(2015-01-23 10:18)

ノロウィルス
ノロウィルス(2014-01-21 15:55)

病気?障害?
病気?障害?(2012-06-30 09:00)

けいれんについて
けいれんについて(2012-05-11 13:02)

子どもの病気
子どもの病気(2012-04-24 17:17)


Posted by 沖縄SUN at 09:00│Comments(2)子どもの健康
この記事へのコメント
そうですよね。
私もついつい頑張りすぎてしまうことあります。。。
が、
基本的には
自分のことは自分でやるように家ではさせています。
本人もやる気はあるので、それを尊重しています。
でも、最近は怠けたがり。。。
でも、約束したことなので、できるだけさせるようにしているのですが、その辺のバランスが難ししいところですね。
Posted by megumi at 2012年08月03日 22:47
何事も“バランス”って、難しいですよね(涙)

でも、いつまでも親がそばに
いてあげる訳にもいかないので、

社会で生きていける術を身につけさせなきゃ
いけないですけらね~。

親の私たちも

試行錯誤しながら成長していきましょうね♪
Posted by 沖縄SUN at 2012年08月04日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。