てぃーだブログ › 沖縄SUN~Nの独り言~ › 教育 › 勉強 › 福祉 › 障害名
にほんブログ村に登録しました。ポチッとクリックのご協力宜しくお願いします。 にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村

2015年01月14日

障害名


(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)

皆様、体調は如何でしょうか!?

最近、ココペリさんが、
多くの場所で購入できるようになってきましたね音符オレンジ
障害名
私も、ココペリさん好きの一人なのですハート

ちょっと、
今日は、スコシ真面目なお話をびっくり!!

障害者(児)の相談支援専門員として働く一人であり
障害児を育てる母でもある私ですが、

多くの支援者の方々と出会う中で
最近、気になることがありますσ(´ x `;*)

それは、障害名
一致一憂されてしまう
支援員が多いような感じがして、
気になっているのです・・・(´・ω・`;A) 

支援者として、障害の特性を知り知識として持つことは
大切なことですびっくり

がっ。。。

障害名(診断名)にこだわる余り

その“個”としての
特性に着目することを忘れているような・・・

特に、発達障害に関しては
アスペルガー症候群や自閉症、ADHD、LDなどが
1つの障害としてあることは少なく
特性として、あちこちで凸凹があって
複数の発達障害の特性を持ち合わせていることが多くあります。

こんな場面で、アスペの特性が目立って。
こんな場面では、自閉傾向になりやすい。

などを上手に特性を把握し、

その人・その子の支援方法を見出すのが

プロの支援者だと思うのです(((uдu*)ゥンゥン

どうも

「ADHDだから」
「自閉症スペクトラムだから」

と、障害名や診断名で支援法を決めちゃうと
当事者も支援者も苦しくなってしまうケースが多々あります。o゚(p´⌒`q)゚o

そんなことが起こってしまうと
当事者にとっては、単なる“被害”
そして、どんな心を込めて支援を行っても
を見落とした支援を行う支援者は
単なる“迷惑な人”と・・・
お互いに辛い状況を招いてしまいます。:゚(。ノω\。)゚・。

勿論、勉強し知識を持つことは大切です。

でもっ。

知識で、頭が拘束されて
頭でっかちにはならないよう
注意が必要な気がしています。

診断名は、医者がつけるものびっくり

支援者は、
当事者の困り感や生きにくさを
共感・共鳴・共生し合い
日常生活に工夫を凝らす役割だと、
私は思っています.+:。(*´v`*)゚.+:。

支援者の皆様
簡単なことでは、ありませんが・・・
力まず
色眼鏡を外して
自分モノサシを持たず

を見つめて
良き支援に繋げましょうねぇ(*ov.v)o

障害の有無に関わらず

生きやすい社会になることを
心から願って、ブログ更新です。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 




同じカテゴリー(教育)の記事
生きる!
生きる!(2015-08-29 12:54)

天下伺朗 講演会
天下伺朗 講演会(2015-08-24 16:44)

お仕事観
お仕事観(2015-08-09 21:17)

他職種連携の課題
他職種連携の課題(2015-07-19 10:10)

緊張の場面
緊張の場面(2015-07-18 15:46)


Posted by 沖縄SUN at 10:30│Comments(0)教育勉強福祉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。